中身
- Bar Nuts
- 6月19日
- 読了時間: 2分

最初の頃の
中身のある会話が
どれだけ大切か
🙂↕️🙂↕️
世間話に中身がないのは当然なんだけど
親しい相手との世間話は共通の点だったり
同じ意識の中で感情が揺さぶられるから
中身がなくても楽しかったりする
でもそうでもない人との世間話って
会話の繋ぎ程度で共通というポイントも
少ないし分からない相手だから
感情が揺さぶられなくてつまらないんだよね
中身のない会話って
思われないようにするポイントって
かなり明確だけど最初が肝心
相手を知ることから始めないと
最初から盛り上げたい世間話をしたとこで
好意も湧かない、つまらない、
この人に興味ない、1人で盛り上がってるな、
という薄っぺらい印象のまま
関係性ができてくんだよね
だから初対面の相手との会話
気になる相手との会話
最初が本当に肝心だし
一度ついたイメージはなかなか拭えないから
あとから逆転ってよほどおもろい本質を
隠し持っていたり、自分のツボに刺さる
なにか共通点とかない限りないよね
私のこのブログを読んでるひとは
一体どんなひとなんだろう
ブログでは結構中身のないこと書くし
付属機能として写真付きの思い出だったり
思いつきのメモだと思ってるから
お前も中身ないやん、て思われてるかも🙂↕️
まぁでもここで私が何考えて発信しても
他人に関係ないし、全部私の感覚の話だから
今日はこんなこと書いてみたけど
会話の中身とか厚みって結構大事だなぁと
つくづく感じる近頃です🍆✨
ちなみに、
天気の話だけは絶対❌
と、昔から意識してる(笑)
お互い興味なくて
1番つまんないときに出す話題
(笑)